http://www.freewebs.com/kurozarucqb/

2012年04月06日

実銃、ちょっとマジな話。ブラックホークホルスター。

実銃、ちょっとマジな話。ブラックホークホルスター。

 危ないホルスター(大汗)

 世の中の殆どのホルスターは安全を前提に作られ、殆どの暴発はヒューマンエラーによっておきる。
一番多いのがドローの瞬間にバン!そして一番怖いのがホルスターにGUNを入れる時にバン!だ。

 ホルスタードローの瞬間に暴発事故が多いのがこのホルスターブラックホーク(赤丸)のシステムが付いているホルスター全般だ。

 この世界に長く居ると色々な所から事故の話が出てくる、私が一番凄いと思ったのはあるトレーニングセンターで訓練の後ホテルで生徒が実弾が入ったまま2名の生徒が向き合いドローの練習をして同時に発射!1名死亡、1名重症などタマニだが信じられない話も入ってくる。
実銃、ちょっとマジな話。ブラックホークホルスター。
 ブラックホークのこのタイプの場合構造に欠陥というか問題が人間工学的に有り、使用するには危険すぎる。

 ①人差し指で安全装置を押す。

 ②押した指がそのまま力を入れすぎてトリーガーガードに指が入り

 ③そのままトリーガーの安全装置を外しただけのはずが・・・・トリーガーを引きバン!

 どうも最近この手の事故が数箇所で起きたようだ(汗)

 もしも実銃で使うなら止めた方が良い、いくつかのスクールではロックを外すか又はホルスター交換しないと撃たせない所も出てきた。

 私の所もこのタイプのホスルターではトレーニングは出来ないので注意してください。

 実銃、ちょっとマジな話。ブラックホークホルスター。

 初めは以外に良いホルスターだと思ったんだけどなー。。。。こわーでした。

 実銃、ちょっとマジな話。ブラックホークホルスター。

 アリゾナで日本人に向け実弾射撃を教えている黒猿と申します。インストラクター歴は20年以上になります。初心者でも安心してトレーニングが受けられます。撃つだけでなくGUNの掃除戦術など教える事は沢山あり楽しめると思います。
日本語訓練が出来てアメリカ人と同じ価格、正直一番安いと思います。内容も他に負けていません、現在まで多くの生徒に教えてきましたが、皆満足の行く上達をしています。一部ですが実弾射撃による競技IDPA、USPSA、軍&警察マッチなどで多くの生徒を上位入賞させる実績が有ります。IDPA全米チャンピョンシップ クラス優勝、入賞などなど、軍&警察マッチチームシュート優勝などです。もしも興味が有ればご連絡を頂ければ幸いです。

アメリカ本土で本格的な実銃射撃をしていませんか?2012年後半の受付を始めます。
円高なので日本から来る方には良い時期だと思います。
経験豊富なインストラクターよるシューティングマッチの指導、マッチへの出場。CQB IDPA USPSA メジャーマッチからローカルマッチまで幅広くカバーしているCQB Training in Arizonaです。使用銃はG17,G22,G34,SIG226,Ed Brown1911、カスタム1911などカービンはBushmaster with Eotech, Colt with GG&G Aimpoint使用, Noveske with Aimpoint, Daniel defenseなど使用、ショットガンはRemington 870 Tactical Benelli M4を使用

 3日間ハンドガン 1150ドル 9mm 1000発付き 
5日間ハンドガン 1800ドル 9mm 1500発付き
ガバメント(1911)クラスはご相談ください。

 3日間カービン 1800ドル 223Rem 600発及び9mm 100発付き
 5日間カービン 2700ドル 223Rem 1000発及び9mm 200発付き
 今年中AKにクラスを始める予定。

 3日ショットガン 1800ドル
 5日ショットガン 2700ドル

弾の追加は可能ですが別料金になります。例9mm 50発 15ドル、弾、トレーニング料金はアメリカ人と同じ価格です。

ローカルマッチプラン 1400ドル
米国アリゾナ州で行われている、ローカルマッチに出場するプランです、アリゾナでは週に3回ローカルマッチが行われています。今まで中々参加できない人にもチャンスを与えるのが目的です。9mm 1000発付き(火曜スチールマッチIPSC、木曜スチールIPSC、土曜USPSA、日曜USPSA.など。

メジャーマッチプラン 1800ドル
アメリカ国内で行われる大きなマッチに出るプランです。USPSAナショナルズ、
IDPAナショナルズ、IDPA、USPSAエリアチャンピョンシップなどなど。
※ ハンドガンのクラスを受けた方でローカルマッチに出場したい方は安全なGUNの扱いが出来れば参加可能です。出来ればUSPSA又はIDPAのメンバーになる事をお勧めします。

 ★★★今年からスナイパークラスを予定しています、興味のある方はメールで!
どうしても日本ではスナイパーの練習が出来ない、出来ても1年間に数発しか撃てないなど困った人がいたらご連絡ください。★★★
21歳以下の方はご相談ください。
E-mail kurozarucqb@hotmail.com
黒猿まで。
 






Posted by 黒猿。  at 01:08 │Comments(16)危ない装備品。

この記事へのコメント
ブラックホーク製のSERPAのロック機構に関する事故やトラブルの話はたまに伺います。

リリースボタン式のロックシステムは異物を噛んだり、急いでドロウすると間違えて銃を暴発させてしまうという話はミリブロでも書かれていた方がおられます。

しかしストレストレーニングの最中に暴発させて死亡してしまうという事故は初耳です。しかし何故弾を入れたままにしていたのでしょうか…。弾を抜いた方が安全に出来たはずなのにと思います。

ブラックホークのSERPAにも最近はロックシステムを排した物も出てきたと伺ったことが有ります。

色々な角度や場所に取り付けられたり、デザイン等素晴らしいなとは感じましたが、少々残念なお話ですね。

とにかく改善されたら幸いですね。
Posted by HiroSauer at 2012年04月06日 06:20
このホルスター、グロック17用に使ってます(汗)

安いし、中々抜きやすいし、いいなあ思っていたんですが、、、、

これではちょっと安心して使えませんね。

他のホルスターに買い替えます。

ちなみに黒猿さんは何処のホルスターがオススメでしょうか?
Posted by Moto at 2012年04月06日 06:51
やはりブラックホークは危険なのですね・・・
以前GUN誌のライターがフィンガーリリースの構造を誉めていた事がありましたが、記事を見た当時ですら個人的にも不可解な部分がありました。

しかしながら日本国内を初め、アジア一円の小売においては圧倒的なシェアを誇っていますね。米国での流通もかなり強いのではないでしょうか?
商品の安全性や品質よりも、セールスで知名度を伸ばした商品だと思っています。
Posted by EIJI at 2012年04月06日 07:51
どの様な道具でも100%の安全はないですが
ストレス状況ではミスが起きやすいデザインなのですかね。
グロッグやセイフティオフしたDAオートでなければ安全性は高い気がするのですが
一概にBHホルスターが禁止になる風潮ですか?
また黒猿さん推奨のホルスターがあれば参考にしたいので教えてください。
Posted by smolt at 2012年04月06日 09:54
先生、ご無沙汰しております。JMSDF 3MSS所属の時は大変、お世話になりました。
ところで、今回、事故例を紹介して頂いたBH(樹脂製)のホルスターをP220/226用とUSP用と持っております。あいにく実銃で使う機会が無いままですが、確かにご指摘の通りだと思うところです。私の場合、意識的に人差し指をフレームに添わせるようにホルスターからドローしますが、確かにホルスターからドローした途端にトリガーに指が掛かっても仕方のない構造でしょうね。
最近、樹脂製のBHホルスターは使わずに少々旧型のナイロン系繊維で作られたBHやEagle社のサイホルスターを使うようにしています。できれば、レザーのホルスターを使いたいのですが、トイガンには使い難く、破損に繋がりますし、値段も高いですから。でも、トイガンもリボルバー用はレザーの物を使っています。ホルスター、一つにも色々と勉強させられることに改めて感じました。ありがとうございました。
Posted by Ken5-0 at 2012年04月06日 16:49
 HiroSauerさん
向き合ってお互いを撃った人はトレーニングの後にホテルに帰り
仲間とGUNにお互い弾が入ったGUNで練習したそうでタダの本当の馬鹿です。普通はこう言う事は先ず無いのですが。。。。。

 事実あった話です。この話はSERPAのホルスターとは関係が無い話です。

 BHのSERPA私は始めは良いデザインうううーーん中々だと思ったのですが事故の報告が多数寄せられなぜ?かが解った今はお勧めは出来ないし少なくても本物を撃ちGlock,XD,MP,などの簡単にトリーガーが引けるタイプのGUNには使わない方が良いと思います。

 例えばSIGやM9の様なトリーガーリーチが長い物なら事故が起こる確率は少ないですが私の意見はNOです。

 ただ相当数の数が出回っているので今後どうなるかは解りませんが
回収もありえると思います。
Posted by 黒猿。黒猿。 at 2012年04月07日 15:54
 Motoさん実銃のGlockを使っているなら止めた方が良いです。

 私のお勧めはBlade tech, Comp Tac, Safariland,この辺がお勧めです。

 BBGUNで使うには良いと思うのですが、実銃にBH-SERPAは止めた方が良いです。
Posted by 黒猿。黒猿。 at 2012年04月07日 15:58
  EIJI さん

 私自身はBH-SERPAで生徒のドローを見て危険だと感じた事は一度も無かったのですが、ヨクヨク考えるとEIJI さんが疑問を持ったようにストレスをかけた状態やあせって撃っている状態ではバンする可能性は大いにあると思います。

 人差し指に有る程度力が必要な所が危険なんだと思います。
正直BH-SERPAホルスター米国でも相当数売れてると思います。

やはり問題が有り数通のSERPA無しのホルスターも販売したのでは?
と思います。
Posted by 黒猿。黒猿。 at 2012年04月07日 16:07
 smoltさんが言う様にストレスをかけた時にはミスが起き易いデザインだと思います。

 今までドローの時に人差し指の内側に力を入れるホルスターは
SERPA以外に無かったのでは(@@)???と思います。

 少なくても私が知るインストラクターやトレーニングセンターでは今は禁止又は機能を殺す又は撃たせないが殆どです。

 私のお勧めはBlade tech, Comp Tac , Safarilandです。
カイデックスのホルスターが今は良いとお思います。

 私もBH-SERPAでSIGやM9などなら暴発は余程の事が無い限り無いと思うのですが、問題は撃つ人が気がつかづにトリーガーガードに
指が入っている可能性があると言う事実です。

 もしかしたら訴訟問題になるのかもしれません(汗)。
Posted by 黒猿。黒猿。 at 2012年04月07日 16:19
 Ken5-0さんお久しぶりです。

 プロの場合使用はしない方が良いです、何かあってからでは遅いです。

 大抵の人間は俺は大丈夫!でバンで足撃つ事が多いです、誰も車を今日運転してぶつかったり事故起こすと考えないのと同じ事です。

 確かに使い慣れた旧型の方が使いやすい場合は多いです。
私は未だに3004が良いと思うタイプの人間です(笑)

 最近やっとSafarilandのLegも新しいパーツを付けた所ですから。。。。。2,3日前に(汗)

 何年たっても学ぶ事の多い世界です、なんで日本の教科書は何十年もあまり変わらない方が不思議です。

 こんなホルスターの問題と共にプラスチック製のアサルトライフルも問題が出て来たようです。

 G36は元々長いGUNファイトにはプラと金属の接地箇所がタイトでなくなりアキュラシーが劣ると言われたのですが、FNスカーなども問題が出てきてSFが使用を止めた所もあるそうです。

 結局長いGUNファイトなどが予想される地域では素直に金属性のM4やEBRの方が良いのでは・・・・・?の予感がします。

 基本的にはブッシュマスターのACRはテスト段階ではイケテルんだけどなー。。。。。

 ハイ。
Posted by 黒猿。黒猿。 at 2012年04月07日 16:39
僕はホルスターはナイロンしか持ってはいないのですが、カイデックス製としてアンクルマイク製のホルスターが現在気になっています。コンシールドキャリー用的な感じが好みですね。サファリランドやブラックホークはオープンキャリー用な感じがします。

見ているとアンクルマイクもブラックホーク製のホルスターにデザインが似ている気がします(笑)

SERPAシステムに近いロックシステムを載せたホルスターはSIGも出していましたよ。

日本にもレプリカ品が数多く出回っているので、ブラックホークの影響は大きいですね。

SERPAに代わる新しいシステムを考えないと訴訟が相次ぎそうです。

アサルトライフルに関してはやはりそうだったのですか…。SCARやG36等の樹脂製アサルトライフルは軽量で非常に素晴らしいとは思いましたが、ARやAKよりも劣っている部分が有ったとは…。

一体どうなるのでしょうね?
Posted by HiroSauer at 2012年04月07日 17:33
こんばんは、黒猿さん。

このタイプのホルスターを愛用しているので非常に残念です。

私がホルスターに求めていたのは
ひっくり返して振っても落ちない任意のロック機構があり
(多くの樹脂製のホルスターはここがアウト)
ドローする一連の流れでスムーズにロックを解除出来
(サファリランドはここがアウト)
ライトを装着したガンを収納出来
(最近のはライト付きでもおkなのが増えましたね)
寒暖に関係なく同じグリッピングでエイムが出来る銃
(夏はガスブロ18C・冬は電動18C、サバゲをするにあたっては重要な事なので)
を保持出来る事。
だったので・・・。

せっかくグロックで統一したのにアリゾナで使えないのは非常に残念です。
まぁ暴発事故起こすよりかはマシですけど。

ただ実弾入りの銃を使っての事故はハッキリ言って理解出来ません。
もしかして二人は決闘がしたかったのではないでしょうか。
Posted by 真吉。 at 2012年04月08日 00:50
真吉さん、おっしゃるとおり、殆どのカイデックスにはロック機構が無くネジのテンションで調整します。

 Bladetechはタンブブレイク機構が有るホルスターもあります
Comp Tacもスペシャルオーダーで作ってくれると思います。

 サファリはSLSは1時間程練習すればスムーズに抜けるようになるので初めはとっつき難いかもしれませんがLegでは一番お勧めです。

 BH SERPAを生徒が使い見せてもらった時に正直これがこの先一番良いホルスターかもしれないと思いました。逆さにしてもGUNは落ちない走ってももちろん落ちない、操作も簡単。

 使いこなしも問題もあるとは思いますが、構造上の欠陥があるのも事実、ここが怖い所だと思います。

 例えば私がSERPAを使い一生使ったとしても暴発は無いと思います
相当練習しますから、ただあまり練習をセズ、いきなりに近い形でこの問題を理解していない人が使ったら間違い無く危険度はまします。

 ?(@_@)?2名が向き合って練習した話は私も真吉さんと同意見です。
ただ生き残った側の証言しかなく何が本当かは解らないです。

 部屋のベットの取り合いの喧嘩?ただの言い合いがエスカレートしてバン!???考えても考えても私の考えはとても2名が練習していたとは思えません。

 もしも本当に純粋に2名がお互い向き合って実弾入れて練習しトリーガーまで引く所までする意味が解らないです。

 大体、敵以外実弾を入れたGUNは人に向けてはイケマセン!!!

 だれかこの話詳しく知っていたら教えて欲しいです!!!

 
Posted by 黒猿。黒猿。 at 2012年04月08日 05:45
 HiroSauer さん

この問題が無ければBHが一番安く、一番コンパクトで、一番シンプルな機構だったと思います。

 BBGUNを使うにあたり大騒ぎする事は無いのですが実弾の場合
弾が飛んで行き何かに当たれば壊れます、それが物なのか人なのかは撃つまでは解りません。人の場合は大変な事になります。

 市場に多く出回ってしまった事実は変えられないですね。。。

 訴訟はあると思います。

 アサルトライフルの件は長い時間のGUNファイトが起こった場合問題が有るなので使うグループはこのまま使うと思います。

 ただちょっと残念です。早く改良して欲しいです。

 7.62mm系が弱いと言っていました、理解できます。熱も反動も大きいですから。。。。。
Posted by 黒猿。黒猿。 at 2012年04月08日 06:06
確か以前見かけた動画ですが、どうやらこれもSERPAホルスターが原因で起きたみたいです。注意に関する啓蒙ですね。

http://www.youtube.com/watch?v=zYvAxLX6OzE&sns=em

あと、G36とアキュラシーの問題で気になりましたが、 ずっと前にG36をベースにしたXM8のテストでは他の銃(SCAR、HK416、M4)の中でも作動不良が一番起きにくかったみたいですが、結局コルト社や海兵隊、SOCOMが猛反発しボツになりましたが、もしXM8がM8として採用されたら多分同じような事が起きるかも知れませんね。黒猿さんはどう思いますか?
Posted by HiroSauer at 2012年09月18日 23:27
プラスチックのライフルの欠点は接続箇所がプラと鉄では熱の伝わる温度が違いすぎでそれが原因でガタでてアキュラシーが悪くなります。

SWATの様な少ない数しか撃たないなら良いですがミリタリー系では
問題になっています。

まぁー正規採用はされなくとも本当に良い物ならSFが使うと思います。

後中国製の安いダットは止めた方が良いです、現在ショートスコープ
アメリカメーカー中国製を2個試しましたが、1個目は4日目で壊れ2個目は初めからダットの光が弱く点いていないのと勘違いするぐらい悪いです、外れを引くと安物買いの銭失いになります。

BBGUNで室内ならダットが見えて良いですが、外だと電池が切れたかと思うほどダメダメです。

正直こんなに個体差が有るとは思いませんでした(汗)

お金ためてAimpoint H1,T1をお勧めします。
Posted by 黒猿。黒猿。 at 2012年09月19日 14:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。