http://www.freewebs.com/kurozarucqb/
2010年09月19日
PROTECH Body Armour 見っーけた!

たまにーたまにー掃除と片付けをする事がある、私が一番苦手な分野は片付けとパッキングだ(汗)そして時に思わぬ物を発見する。こんな所にアーマーが・・・・なぜ?
しかも古いボタンでマガジンポーチやラジオポーチなどなどと取り付けるカナリ古いタイプだ。レベルIII ABAのソフトアーマーが入っているがプレートは無いどこかに消えた?


M4のラバー付きストックVltorで構えるとバッチリまだまだいけそうだ、しかし今度はハンドガンを構えると肩のストラップが太く両手を前に出すと肩のストラップが邪魔をする。あああーそう言えばこんな感じだったなーと思い出す、メーカーに言って無理やり細いのに作り変えてもらいOK。今のアーマーは肩の所は薄くし撃ちやすく改良されている。
ソフトアーマーもこれより軽くモット防弾性は高いIEDなどが脅威だからだ。

そして自分で撃ち性能を確かめた当が良い。
しかし今回のお片付けの目標M4系マガジンの数を数えるの忘れてしまった(汗)
ナンカ1911のマガジンは一杯出てきたなー、7rdもアリゾナだから錆も無い古いのまで出てきた、もう全部あげてしまったと思ったのに。
黒猿。 タクトレはhttp://www.freewebs.com/kurozarucqb/