http://www.freewebs.com/kurozarucqb/
2011年02月25日
実銃Benelli M4 Tactical Shotgun

実銃Benelli M4 Tactical Shotgun
Benelli M1 M3 shotgunは世界で多くの軍や警察で採用されている、そしてベネリM4は鳴り物入りで発売したショットガンだ、ガスオぺレーションで一応どんな弾でも確実に回転しそうだが実はベネリ全体に言える事だがベネリは弾を選ぶ。(最近私のクラスで日本人に人気があるのがショットガンクラスだ!)
M4は海兵隊が採用し有名になったがイマイチ他のグループは採用を渋っている、格好やリトラクタブルストックはカッコ良く良いのだがガスオペレーションにした事によりフロントが重くまたリコイルもM1に比べると強く感じる、マズルがより跳ね上がる感じがする。

しかし操作性やアキュラシーは非常に良い、ピストルグリップは私の様なカービン育ちでもシックリくる、50ヤードで拳の大きさより小さいアキュラシーが期待できる。
一般も含めてだがポンプアクションの方がジャムが無いと考える人が多いが実はポンプもジャムる、本格的なショットガンクラスを受けた者なら解るがポンプもJAMがあり、私はオートを好んで使っている、オートはカービンと同じ様にトリーガーを1回引けば1発出るので誰でも簡単に撃つ事が出来る、ベネリM1,3,4もチューブには7発、チャンバーに1発だがベネリは特別なシステムを採用している為にもう一発入れる事が出来9発スタートが可能だ。「日本で何かが起こり一般人が戦う事になったらショットガンだろうと思う。」


ショットガンの良い所は弾を変えて直ぐに撃てる事そして撃ちながらリロードができ何時もマガジンチューブに弾を送り込む事が出来る、何より心強いのはそのパワーだベトナムやコロンビアのジャングルでは12Gのショットガンは大きな成果を上げている、またドアなどをぶち壊すのにも大変心強い装備である。
M1とM4どちらを選ぶかと言われたら・・・ううんーーん難しい所だ。
ただ私は必ずゴーストリングサイトを選ぶ、使いなれているからだ。
ショットガンクラスを受けたい方は黒猿まで。
タクトレはhttp://www.freewebs.com/kurozarucqb/