http://www.freewebs.com/kurozarucqb/

2013年11月07日

実銃、南部14年式

実銃、南部14年式
実銃、南部14年式

中々綺麗だがレストアした南部14年式だと思います、トリーガーガードが大きい方が私的にはカッコいいです。

実銃、南部14年式

昔は安かったのだが・・・・・・だいぶ高くなった気がします、20年前は確か300-400ドルぐらいでルガーの方が高かったのを覚えています。


実銃、南部14年式

マガジンは磨いてピカピカなのでしょう!

$700ドルは安いのか高いのか?


年末年始の予約を開始しています、人数に限りが有るので早めにお願いします。 12月25日と1月1日はお休みです。

現役自衛官で渡航許可が出にくい方ご相談下さい。

 Glock 17,22,34&SIG226
 3日間ハンドガン 1150ドル 9mm 1000発付き
5日間ハンドガン 1800ドル 9mm 1500発付き
ガバメント(1911)クラスはご相談ください。

 M4&AK47カービン・クラス
 3日間カービン 1800ドル 223Rem 600発及び9mm 100発付き
 5日間カービン 2700ドル 223Rem 1000発及び9mm 200発付き

 べネリM4&Remington 870 Tactical
 3日ショットガン 1800ドル
 5日ショットガン 2700ドル


トレーニングへの質問は下のホームページ又はE-mailでお願いします、21歳以下の方はご相談ください。
ホームページ http://www.freewebs.com/kurozarucqb/

E-mail kurozarucqb@hotmail.com

黒猿まで。

2013年度後半の予約を始めます、興味のある方メールでお願いします。

初心者も歓迎です、1名からでも受け付けています。  本物を教えましょう!

12月に来る方はフリース、ウインドストッパーなどの防寒着を持ってきてください、風が吹くと結構寒いです。

で辛坊さんなにしてるんだろうとPCのリカバリーを終えたら写真が出てきて考える(笑)
実銃、南部14年式




同じカテゴリー(旧日本軍。)の記事画像
実銃?98式軍刀
同じカテゴリー(旧日本軍。)の記事
 実銃?98式軍刀 (2012-08-22 09:55)

Posted by 黒猿。  at 03:14 │Comments(4)旧日本軍。

この記事へのコメント
旧日本軍の小火器の評価はしょぼくてダメダメから実はこんなにスゴかったんだぞ~まで色々ですね。

ちょっと昔に旧軍人で押収拳銃や国産拳銃の撃ち比べをした事のある人から聞いたところによれば、何と言ってもアメリカのM1911が№1でとにかく頑丈で信頼が置けると言ってました。

かたや我が国のものは、スペック以前に工作精度が稚拙で工業製品としての信頼性が低く残念ながら諸外国のものには到底及ばなかったとの事でした。
Posted by taka at 2013年11月09日 10:20
確かに1911は信頼がおける銃の一つです、日本は工作機械が進んでいなかった為に逆にフッテングすり合わせのテクニックが当時進んだんだと思います。

今はそれが一部の分野で成功しているんだと考えます。

確かに機械で削り一発で物が出来れば大量生産も出来て有利なはずです。

そのうち3Dプリンターが世界中に広がりどこの国で生産しても同じ精度の物が出来る時代がくると思います。

企業のお偉いさんはそこを考えて動かないと大きな会社でも潰れると思います。

完全な第二次産業革命が来るのもそう遠くはない気がします。
Posted by 黒猿。黒猿。 at 2013年11月10日 01:35
旧軍の銃も確かに敗戦近くになったらかなり品質が落ちてしまった物もありますね。94式拳銃もあまりよくない話を伺いますし。

他にも99式機関銃に関する話が此方に載っています。そこで紹介されていた動画も観ましたが、かなり快調でしたね。しかもAK47の弾とマガジンが使用可能なコンバージョンキットも作ってあったりします。

http://s.ameblo.jp/wintac/entry-11604696569.html?

3Dプリンターに関してはとうとう本格的な1911系のハンドガンを作り出していまいましたね。

http://www.thefirearmblog.com/blog/2013/11/07/fully-3d-printed-metal-1911-pistol/

今までは樹脂を素材に使っていたみたいですが、金属にすることで耐久性も上がりましたね。正に自分でフルハウスの銃が作れる時代になりましたね。

イギリスでは3Dプリンターで作ったリベレーターが見つかり作った人が逮捕されたりしていましたから。

規制を掛ければ的な話を伺いますが、3Dプリンターが出てくる以前からハンドメイド銃や密造銃なんて既にありますからかなり難しい話になりましたね。
Posted by HiroSauer at 2013年11月10日 04:30
いやー見た感じそんなに耐久性はないと思います、ブラスが飛ぶ距離や角度が普通の1911とは違い何か危険なに匂いがします。。。

ちょっと怖いなー。。。。この3D1911はテストしている人が最後に握って撃っているけど沢山は撃てないと思います、ただアキュラシーには驚きです!

あの薬莢の飛び方だと、たぶん何かがおかしいと思います。
パーツが柔らかい気がします。
Posted by 黒猿。黒猿。 at 2013年11月10日 12:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。