http://www.freewebs.com/kurozarucqb/

2010年09月01日

やってしまった(汗)と思う事がある。

やってしまった(汗)と思う事がある。
上の写真は問題無く動く良い子達。

SIGに電話を掛けるとカスタマーサービスが電話に出る、必ず聞かれる事は、住所、氏名、シリアルナンバーと購入時期、そして何処のメーカーの弾を使っているのかだ。ここで大切なのは、どこのメーカーに電話する時にもファクトリー弾でUSA製を使っていると言った方が良い。そうでないと、保証が効かなかったり、修理などを受け付けない事がある。
私の場合はファクトリー弾、ウインチェスターとフェデラルを両方試したが、同タイプJAMがあり、初めの方がJAMが多い、最後の1,2発はJAMが少ない気がする、マガジンはファクトリーSIG製(ノバック社製造)である事を告げる。

SIG社とは長い付き合いがあり、ある程度無理が利く、修理時間の短縮や優先的に直してもらう事も可能だ、しかし私は正直に言うと、どこのメーカーもあまり信用をしていない。全ては経験から来る物だ。メーカーやGUNスミスは1つの銃をチェックする時間も限られるし、全ての人が一流のGUNスミスで無い事を私は知っている、多くの者はただ部品を新しい物に買えるだけの交換屋だからだ。

アメリカを生きるうえで交渉は非常に重要である、交渉が出来る、出来ないでは、大きな差が人生を生きる上で出てくる、時間のロスや無駄なお金の支払いなどがそうだ、交渉は今の日本人にモットモ必要な部分でもある。

先ずメーカーに聞く事は、このJAMの問題が直せる事ができるのか?大抵のメーカーは出来ると言う、だから安心して品物を送ってくださいと、そこで我々が聞かなければならないのは、何処がオカシイのか?対策部品はあるのか?他にも同じ様な問題があるのか?ここで正直に答えるメーカーは直せる、直せないに関わらず、ある程度信用できる。
SIG社の担当は他のGSRにも同じ問題が有る、対策部品は無い(出てない)、おかしい所は無い(原因が解っていない)である。

いやーな回答だ、ピンときた、これは直せないのでは無いかと・・・・じゃーどうやって直すの?フィーディングランプ(弾がチャンバーに入る所の角度の滑り台)を磨くが,
回答だった。角度を変えて磨くのか?に回答は磨くだけです。じゃーハッキリ言うがこんな銃実戦じゃ使えないじゃん!と・・・・・無言・・・・まぁー信用するからとりあえずマグウェル付けておいてと,言って送り返す。ここで大事な事はメーカーに送料を持ってもらう事である、交渉さえ出来れば難しい事ではない、簡単に言えば,この問題は明らかにお客の問題ではないからだ。この時に私は悪くないと相手を説得する事が大事である。(この時に調子がイマイチだった旧P226も一緒に送り返す。)

そして情報をあらゆる方向から集める、今までのネットワークが役に立つ、そして
あるグループがSIG GSRを採用したがダメダメで送り返したとの情報をつかんだ。
彼らも同じフィーディングJAMで彼らの考えはエキストラクターに問題があるのではないか?だった、エキストラクターに問題があるとすれば、下手をするとスライド交換する可能性がある。メーカーとしては大問題である。

そして私は日本のGUN系の雑誌はSIG GSRをどう評価したのだろうと思った。

誰か知っていたら教えてください。

つづく。









同じカテゴリー(SIG GSR 1911)の記事画像
やってしまった(汗)と思うことがある。
やってしまった(汗)と思う事がある。
同じカテゴリー(SIG GSR 1911)の記事
 やってしまった(汗)と思うことがある。 (2010-09-03 13:47)
 やってしまった(汗)と思う事がある。 (2010-08-30 13:27)

Posted by 黒猿。  at 14:38 │Comments(4)SIG GSR 1911

この記事へのコメント
何年か前の某雑誌に実銃のGSRのレポートがありました。そこではジャムなどの不良はなく、大変素晴らしい銃だったという記載があったと思います。
今その雑誌が手元にないので内容は詳しくは覚えていませんが、もしご希望でしたら後ほど詳細を書き込みましょうか?
Posted by すけ at 2010年09月01日 18:23
あーお願いします。

お手数かけます。

やはり良い評価か?
Posted by 黒猿。 at 2010年09月02日 03:42
すみません遅くなりました。探し出すのに手間取ってしまいまして…。
その雑誌(コンバットマガジン04年3月号)のリポートで使用されたGSRはプロト段階であり、既に相当撃ち込まれたもののようです。
その記事での評価は「キンバーを凌駕するとは言えないが、それに匹敵するレベル」「信頼のおけるハンドガン」といったところでしょうか。
逆に指摘されている問題点は「プロト段階だからか、トリガープルが妙に重く感じる」という記載のみでした。
その記事では写真が多く文字数が少なかっため、思ったほど詳細に書き込まれてはおりませんでした。
少しでもお役に立てれば幸いです。
Posted by すけすけ at 2010年09月07日 23:28
すけさん

有難うございます。(^^)>

プロトタイプはおそらく手作り、トリーガー以外は確実に
作られていると思います。トリーガーは重くないと色々有るので普通にしたんだと思います。5パウンドぐらいで

 私のGSRはウイルソンのトリーガー&シアに交換していたのでトリーガーは良かったです。3,5パウンド。

 確かにキンバーと同じレベルの精度はありましたねー
JAMさえなければ・・・・・・・・

 実はキンバーも後から問題が出てスライド交換が結構あったんです。壊れて・・・・

 黒猿。
Posted by 黒猿。 at 2010年09月08日 12:47
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。